DocHouse:会議室

提供:DocHouse
ナビゲーションに移動 検索に移動

会議室では、DocHouseについての質問や提案、依頼をする場所です。


ようこそbot?の作成について[ソースを編集]

この議論「ようこそbot?の作成について」は終了済みです。議論を見るには右の「展開する」を押して下さい。

個人的に、新しくアカウントを作り、ここで一回でも、編集をした、人に、「ようこそ!」的なのを、ノートページに貼るというのはどうでしょう。--Imoyokan-scratch (トーク) 2022年9月25日 (日) 22:24 (JST)署名付記--Funa-enpitu (トーク) 2022年9月26日 (月) 07:31 (JST)
まず、理由を言ってもらわないと議論が進みません。あと、これは拡張機能によって可能です。Funa-enpitu (トーク) 2022年9月26日 (月) 07:31 (JST)
wikipediaのように、「ようこそ」といったこととともに、方針の確認や、こういった場所の紹介等を行ったほうが良いかなと考えたからです。--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2022年9月26日 (月) 08:40 (JST)
完了。--Funa-enpitu (トーク) 2022年9月26日 (月) 10:18 (JST)
あと名前空間間違っていたのでサイドバーからのアクセスをお勧めします。--Funa-enpitu (トーク) 2022年9月26日 (月) 17:39 (JST)
  • inputboxの「page=$1」が間違っていただけでした。--1108-Kiju/talk 2022年9月30日 (金) 23:22 (JST)
ありがとうございます--Funa-enpitu (トーク) 2022年10月4日 (火) 15:23 (JST)

project_talk 名前空間について[ソースを編集]

この議論「project_talk 名前空間について」は終了済みです。議論を見るには右の「展開する」を押して下さい。

特別:ManageWiki/namespaces/4#mw-section-namespacetalk、「What should the talk namespace name for the project namespace be? ($wgMetaNamespaceTalk)」ではproject_talk名前空間が「DocHouse_talk」になっていますが、違和感があるので「DocHouse・トーク」に変更しませんか?--1108-Kiju/talk 2022年9月30日 (金) 23:25 (JST)
完了--Funa-enpitu (トーク) 2022年10月3日 (月) 11:44 (JST)
Thank you.--1108-Kiju/talk 2022年10月4日 (火) 13:38 (JST)

ライセンス変更について[ソースを編集]

この議論「ライセンス変更について」は終了済みです。議論を見るには右の「展開する」を押して下さい。

私の作成した、Wikipediaなどのフォント変更方法ですが、PDにしています。しかし、PDでいいのか、CC BY-SA 4.0にしないと行けないのでしょうか。--Imoyokan-scratch (トーク) 2022年10月24日 (月) 18:48(JST)署名付記--Funa-enpitu (トーク) 2022年10月25日 (火) 17:59 (JST)
@Imoyokan-scratch ページ最下部にある通り「特に記載がない限り」CC BY-SA 4.0でライセンスされているので、特記がある場合大丈夫です。あと、署名はしましょう--Funa-enpitu (トーク) 2022年10月25日 (火) 17:59 (JST)
@利用者:Funa-enpitu ありがとうございます。署名は忘れていました。すみません。あと、パブリックドメイン用のテンプレートを作っていただけたら幸いです。--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2022年10月26日 (水) 08:42 (JST)
@imoyokan-scratch 移入します。--Funa-enpitu (トーク) 2022年10月26日 (水) 17:55 (JST)

統計について[ソースを編集]

統計ページが全て赤字(未作成)になっていて、miraheze?にジャンプされない状態になっています。新しく作成するなり、miraihezeにジャンプさせるなりの対処をお願いします(私は、管理者ではありませんので、ページの作成を行うことはできません。)。--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2022年10月26日 (水) 15:44 (JST)

後ほど設定しておきます--Funa-enpitu (トーク) 2022年10月26日 (水) 17:57 (JST)
@利用者:Funa-enpitu一から作るのもいいかもしれませんね。mirahezeの場合は、英語の場所もありますし。--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2022年10月27日 (木) 10:46 (JST)
どうでもいいですが「Miraiheze」ではなく「Miraheze」です--Funa-enpitu (トーク) 2022年10月29日 (土) 11:25 (JST)
返信Funa-enpitu さん宛)了解です。編集しておきましたが、最終的に、どうしますか?リダイレクトしますか?ページを作りますか?それ以外になりますか?--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2022年10月29日 (土) 20:50 (JST)

テンプレートについて[ソースを編集]

この議論「テンプレートについて」は終了済みです。議論を見るには右の「展開する」を押して下さい。

何度もすみません。重要そうなテンプレート(テンプレート:書籍情報など)の保護を行うべきではないのでしょうか。--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2022年10月27日 (木) 11:50 (JST)
過疎ですが僕は基本的に在住しているので大丈夫だと思います。--Funa-enpitu (トーク) 2022年10月28日 (金) 19:16 (JST)
了解です。--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2022年10月28日 (金) 23:41 (JST)
  • 議論終了後になりますが、Template:書籍情報Template:Headerを保護しました。編集されることによって発生する負荷が大きいためです。他のテンプレートについて一任します。--1108-Kiju/talk 2022年11月1日 (火) 10:29 (JST)

テンプレートについて[ソースを編集]

Template:節スタブと、Template:StubTemplate:注意Template:警告Template:Noticeのテンプレートを作成をしていただければ嬉しいです。--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2022年10月31日 (月) 11:18 (JST)

  • Template:Stub、節スタブに関しては議論を通すべきではないかと思います(それ以外はおまかせします)。--1108-Kiju/talk 2022年11月1日 (火) 10:31 (JST)

削除者について[ソースを編集]

特別:登録利用者一覧で検索したところ,削除者と,秘匿者があり,秘匿者≒削除者かと思いますので,どちらかに統一(特別:利用者グループ権限であれば,削除者に統一?)するべきではないのでしょうか。--以上署名の無いコメントは、imoyokan-scratchさんによるものです。

まず、秘匿者≒削除者という認識は誤りです。秘匿者は「suppressrevision」という権限を持っており、管理者からも版を隠すことが出来ます。尚、ローカルWikiでは秘匿者権限の設定変更・削除は出来ず、また権限の付与・剥奪は実質不可能です。--1108-Kiju/talk 2022年11月16日 (水) 19:12 (JST)

執筆大会を開催しませんか[ソースを編集]

タイトルのとおりですが、数と優秀作品を競う2つの部門があればいいと思います。(ウソペディアの藍色執筆コンテスト、赤色執筆コンテストのような感じで)皆さんはどう思いますか。--Ama-ryu (トーク) 2023年12月30日 (土) 22:18 (JST)

賛成:過疎Wikiですが、そうすることで少しは改善されるのかなと思います。--imoyokan-scratch(会話ページ/投稿記録) 2024年1月2日 (火) 01:33 (JST)
賛成(久々の帰還)賛成です。が、やはり人が集まるかどうかが焦点ですね。人が少ないのはDocument→書くのめんどいという印象があるからでしょうか...何か打開策があれば--Funa(/) 2024年1月11日 (木) 21:11 (JST)
返信Funa-enpitu さん宛)やっぱりそれが一番でかいと思います。やはり必要な知識量もいりますし、本を書くなら文量も必要ですからね。--Ama-ryu (トーク) 2024年1月13日 (土) 08:12 (JST)